河合塾の模試試験官
私は河合塾の模試の試験官のアルバイトをさせていただいております
大まかな概要としては
・朝7時に集合して点呼、教室の準備、テストを教室に運ぶ
・テスト中の監視、注意事項を話す、形式的に巡回
・回収、試験の配布、記入用紙の回収、枚数確認、教室の片付け
などなど結構いろんな仕事があります。
しゃべる台詞とかは、ちゃんとテキストにも書いてあるんで、初心者でもある程度上手くできるんです(というか試験官は大体河合塾に通ってた大学1,2年)
まぁ一日中拘束されるんで結構だるいのですが、
利点が一つ
ははは せいぜいがんばりたまえ!! (゚Д゚)y─┛~~
と受験生に対して威張れるだけ(去年は試験受ける側でしたので・・)
さて次回の試験監督は5月15日の神奈川県の私立大学で開かれる模擬試験の試験監督(希望者がたくさんいれば抽選なので、なれる可能性は低いのですが・・)
もしその時期に神奈川の大学で模試を受ける人がいたら
せいぜいがんばりな (゚Д゚)y─┛~~
てのは冗談で、
σ(゚∀゚ オレ!! 結構浪人してたので、受験の事に関しては結構詳しかったりするから、大学選び等で相談があれば可能な限り相談に乗りますんでメールをいただければ相談の乗りますよ
※携帯の方はhotmail.comをドメイン受信設定にしてくれないと送れませんのでご注意を
| 固定リンク
コメント