バイト先が大変なことに
バイト先の店長一家の身内に不幸があったということで、急遽バイトが電話で召集されてました。
今日から当分はバイト3人シフトで行くらしい。
それに伴って明日のシフトも一時間早く行くことに・・
でもさすがに店長一家がやっていたことをバイトが一週間やるのは無茶。
一番の経験者が2年半。それに対して俺は10ヶ月ちょい。
本部からヘルプが来るらしいけど、当分は大変そうです。
まぁ結構前から土曜の同窓会?のためにバイトを休む予定だから明日行けば通常通りに戻るんだけど(早朝シフトの人が夕勤にまわされてたり)、肝心の同窓会の詳細が未だによく分かっていない。
七時半という時間だけ以外は全然音沙汰なし。
その日のために店長一家に無理を言って休みをなんとか貰えたんだから無しになるのは本当に勘弁。
バイトを辞めたいと先週あたりに本気で考えてたけど、さすがに今の状況では人員や店長の人柄の良さを考えると言い出せない。
辞めること自体は12月頃から考えていたけど、新人が来てある程度使えるようになるまでは残っていようと思ってた。
そしたら新人が来ない。しかも夕勤で一番暦が浅いやつが今月末で辞める悪寒。
彼は芝浦工だからなぁ。
ここからじゃ通えないだろうしorz
早く新人が来ることを切に願う。
今の状態では辞めるなんてことは可哀想すぎて言い出せない。
せめて時給が少しでも上がればモチベーション回復するんだけど・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 閲覧される際のお願い(2007.01.01)
- アセロラ×コーラ×Amazon(2008.06.29)
- 久しぶりに更新してみる(2005.09.22)
- コミケ13日目リクナビ★フェスタ(2007.08.30)
- 更新が一時的にストップします(2007.06.21)
コメント