999円のMP3プレーヤー使用レビュー
上海問屋で注文していた今話題の999円のMP3プレーヤーが今日届きました。
送料無料にするために学習リモコンも購入したので、こちらのレビューもついでにしようかと思います。
「DN-2000 Black」に付属しているのは以下の通り
①本体
②単四電池
③ネックストラップ型イヤホン
④説明書と転送用のUSBケーブル
999円という激安な値段の割りに、電池が付属していたりと値段以上の内容となってます。
本体の周りは安っぽいプラスチックだと思っていたのですが、表面がゴムで囲まれているので傷が付きにくい感じがします。
それに本体が予想以上に小さいこと。
単四電池を比較用として置いてありますが、胸ポケットに入れても全く気にならないレベルなので持ち運びには最適。
曲の転送は、付属のUSBケーブルを使います。
転送自体は簡単で、本体をケーブルでパソコンに繋げば「リムーバブルディスク」として認識されるので、あとは曲をそこにドラッグ&ドロップするか、「Windows Media Player 10」でMP3にエンコードして直接転送するなどの方法があり簡単です。
ただ液晶画面が付いていないので、順番どおりに聞きたいのであれば、MP3ファイルの名前の先頭に
01 ○○.mp3
02 ○○.mp3
のように先頭に数字を入れておいたほうがいいかもしれません。
なおプレーヤー上で操作出来る項目は
・電源の入/切
・再生・一時停止
・早送り/早送り
・前曲へ移動/次曲へ移動
以外の操作は出来ないので、iPodなどでシャッフルやリピート再生などを多様している人にはガッカリするかもしれません。
あくまでお気に入りの曲を順次再生するだけだと思ってください。
音質は付属のネックストラップ型イヤホンを使用した場合は、気になるくらい音質が悪いので、さっさと手持ちのイヤホンに差し替えましょう。
差し替えるだけで音質は断然良くなります。
[結局のところ・・]
単四アルカリ電池一本で5時間まで再生することが出来ます。
SDカードも最大1GBまで使うことが出来るので、最大で200曲前後までは持ち運ぶことが出来ます(画面がないので、あくまで通勤・通学中に音楽を垂れ流すという感じですが・・)。
音質もイヤホンを差し替えるだけで実用レベルになるので、999円以上の価値があります。
私は携帯電話用に買っていたminiSDの余ったやつをアダプタを使って差し込んでいますが、余ったSDカードを有効活用するのであれば最適なアイテムです。
それに落としても・盗まれても全然痛くない。
SDカードを盗まれるのは痛いけど・・・iPodとかを盗まれるよりは全然痛くないでしょ?
通学中の満員電車ですし詰め状態になろうが、 液晶が割れたり、傷が付くのを気にする必要もないので、自分はZENよりこちらを使った方が色んな意味での心労がない気がしますw
子供のおもちゃに、MP3プレーヤーの二代目などはオススメかなぁ?
ただ初期不良の可能性が結構高いらしいので、不良品であった場合は保証期間の2週間以内までに送り返しましょう。
自分は2台購入していたのですが、特に不良はなさそう・・
不良があると思って予備を購入していたのですが、杞憂でした。
[送料無料の学習リモコン]
128個のボタソを自由に設定・・・
ボタソ?ぼたそ?
学習機能つき、リモコソ!!
説明書には日本語版の説明も書いてますが、中国人が日本語辞書片手に作ったような説明書でした。
漢字も中国の漢字みたいなものが含まれていたので、リモコソは誤字なのかな?
上海問屋だからこういうこともあるんだろうな。
と思ったら・・・・
RIMOKOSO1・・・・
リモコソは誤字ではなかったみたいですw
半角にするとリモコソ・・
どうみても2ちゃんねる風味です。
本当にありがとうございました。
ただ名前通り、学習させるのにかなり手間取りました。
名前が名前なだけに、現在は家族にも「リモコソ」の愛称で使われておりますw
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- MP3ダウンロード250円クーポンキャンペーン(2013.10.27)
- ダイソー525円 インナーイヤー型ヘッドフォンを試す(2008.11.21)
- gigabeat T401Sが5980円(2008.11.11)
- mtv iCONに「平井堅」が急遽参加(2007.03.02)
- mtv iCON:久保田利伸(2007.03.01)
コメント
リモコソ>>テラバロスwwwwwwwwwwwww
投稿: TENZAN | 2006年5月11日 (木曜日) 午前 01時11分