« H2O応援ちゅ~ | トップページ | プリンターの分解 »

2006年5月18日 (木曜日)

グリーンダイバーズ

20060518
お客様各位
いつもご利用ありがとうございます。
イーエストイズでございます。
このメールはガンダマー・ドットコム(イーエストイズ)で
『HCM-Pro ゼータガンダム3号機 グリーンダイバーズ Ver.』
の抽選予約にお申し込みいただき当選された方にお送りしています。


HCM-PRO ゼータガンダム3号機 「グリーンダイバーズ」※Ver.(抽選販売当選者分)の抽選予約を、どうせハズレるだろうと思って参加したら当たってしまった。

HCM-PROはMIAよりサイズが小さいので、コレクションした場合に他のMIAとサイズが合わないのが気になると思い購入を控えてたのだが、グリーンダイバーズ版で初回限定生産という単語に踊らされて遂に購入。
本当だったらアッシマーのグリーンダイバーズ版も欲しかったんだけど、購入する手段がオークションしか残ってないので諦めるしかないか・・

※ガンダム新体験-0087-グリーンダイバーズ
200605182
~ストーリー~
宇宙世紀0087年。戦争が激化する地球の軌道上で、主人公の少女アサギと弟タクヤの乗る定期旅客船が、モビルスーツの無差別攻撃を受けて遭難してしまった!
大気圏に落下していく船に取り残されてしまったアサギたち姉弟は、たった二人で様々な困難を乗り越えなければならない。果たして、脱出用カプセルで無事に大気圏に突入できるのだろうか?


2001年にプラネタリウム全天周を使って上映されたいた作品で、現在は場所は軽井沢にある軽井沢IMAXシアターなどで再上映されている。
東京や神奈川県で再上映されていたら見に行くんだけど、軽井沢は微妙に遠いorz
2006年7月15日~10月29日の間、北九州スペースワールド でも上映が決定されているので、北九州に住んでいる人は夏休みにでも家族と見に行くといいかも。

|

« H2O応援ちゅ~ | トップページ | プリンターの分解 »

おもちゃ・模型」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グリーンダイバーズ:

« H2O応援ちゅ~ | トップページ | プリンターの分解 »