80's 帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル
今年の6月にセブン&アイ限定で「80's 帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル」という250円の商品がありました。
中身は当時使われていた瓶を復刻したものと、当時流行していたコカ・コーラヨーヨーが付属していた訳ですが、各店限定30セットという風に750円で売ろうとした為に
かなりの量の売れ残りの在庫が置き場のかなりを占めてしまい、これ以上置いておくのは置き場を圧迫するだけだという状態になってしまいました。
そして11月に入って中のドリンク(復刻瓶)を除いて、ヨーヨーは処分することになったのです。
今日、大量に捨てられようとしていたヨーヨーを許可を貰ってレスキューしてきました。
←ざっと30個
手持ちの袋に入るだけ持って帰ったのですが、残りの大半が捨てられるというのが実にもったいない。
なんならどこかに寄付すればいいのに・・とも思ったわけですが、無料で配ってしまうと、買っていただいたお客様に申し訳ないとのこと。
帰宅後に種類別に分別したのですが、ノーマルコンプは2つしたけど
シークレットが一個も無いorz
凹む・・実に凹む・・・
ちなみにシークレットはギャラクシーヨーヨーの金メッキバージョン。
流石に種類別に選別して持って帰るのは恥ずかしかったために、シークレットを逃すとはorz
友達に写真付きでメールを送ったら「アイヌの模様みたい」だとか「潔いと思うよ、ここまでやれば」とも言われましたよw
とりあえず選別してダブったやつだけ箱から出して遊んでみます。
私くらいの年齢の人は小学校、中学校の時に「ハイパーヨーヨー」が流行していたはずなので、大学の男の友人達に無償で配布しようかと思います。
意外に面白いよ。
当時はファイヤーボールを買うために、スーパーに並んだ記憶が鮮明に残っているだけに余計にね。
今度バイトがあるときに可能ならばシークレットをレスキューしてきます。
恐らく処分された後になってしまいそうですが・・・
残ってて欲しい。
| 固定リンク
「おもちゃ・模型」カテゴリの記事
- ワンダーフェスティバル2009[夏] その3(2009.07.28)
- ワンダーフェスティバル2009[夏] その2(2009.07.28)
- ワンダーフェスティバル2009[夏] その1(2009.07.26)
- A3 YF-22 N22YX &YF-23 BLACK WIDOW Ⅱ(2009.03.20)
- 痛○○シリーズ製作に便利な機械(2009.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント