壁紙の修正と新形態3つ追加
24話にて登場した新しい形態のバルディッシュを早速作ってみました。
本来なら過去に公開していたバルディッシュの壁紙のシーリングフォームの修正だけで済む予定だったのですが、本編で新しい形態が登場していたので、早速作ってみました。
おまけとしてシーリングフォーム形態で行われる第一期時点での最強無詠唱魔法のサンダーレイジ発動時のイメージにしてみました。
滅茶苦茶下手ですが、画像を微妙に加工するとそれらしくは見えますね。
この封印形態は第一期以降使われなくなったのが実に残念。
とりあえずヘタレな壁紙は過去記事の中に埋没しています。
黒歴史に興味のある方は参考までにどうぞ。
そういえば第3期のバルディッシュのザンバー形態は刀身が細い気がしますが、これは中の人が19歳に成長したから相対的に細く見えるのか微妙に謎だったりします。
どうなのでしょうか?
BARDICHE-Sealing Form-
【解説】
ある一つの魔法に魔力をすべて向ける為の形態。 ヘッドをデバイスフォーム時とは反転させ、光の翼を広げる。 形状は槍と言われるが、デバイスフォームやサイズフォームの時とは違って実際に槍として使用したことはなく、魔法行使にのみ使われている。
ジュエルシード封印に多大な魔力を浪費するので、主にジュエルシード封印の時に使用される。
また、他にはフェイトの1期時点での無詠唱最強の魔法サンダーレイジがこの形態で使用されている。 「魔法少女リリカルなのはA's」では、バルディッシュ自体が2話で早々に大破したこともあり、このフォームは登場していない。
以下は本編24話ネタバレ含みますので未放送地域の方は要注意。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 江ノ島電鉄×ハナヤマタ「夏は江ノ電、しませんか?」(2014.08.17)
- 聖地巡礼まとめ(2011年~) 更新しました。(2014.08.16)
- マチ☆アソビvol.12に行ってきました。(2014.05.06)
- 聖地巡礼まとめ(2011年~)(2013.10.20)
- 年賀状を届けるしかないじゃない!(2012.01.01)
コメント