PSP Revolution v0.4
過去の記事であるPSP Revolution v0.3の記事を読んで質問をしてくる人が多かったので、今回は現時点で最新版であるv0.4の導入方法を書いておこうと思います。
初めての方がいると思うので、
まずPSP Revolutionって何?っていうところから
要するにゲームセンターにあるDDR(ダンスダンスレボリューション)に似た感じの自作ゲームであり、自作ソフトを動かすことの出来る環境のPSPで遊ぶことが出来ます。
こんな感じでしょうか。
このソフトは「StepMania」というパソコンソフト用に作られた曲が流用出来るということなので、興味がある方は是非導入してみてください。
それでは解説を始めます。
【導入するのに必要なもの】
・自作ソフトを動かすことのできるPSP-1000 or PSP-2000
・容量の大きいメモリースティック
※曲を沢山入れる場合は1GB以上を推奨
・PSP Revolution v0.4
※
なお今回解説する当方の環境は
本体:PSP-1000 Custom Firmware 3.90 M33-3
メモリースティック:サンディスク SDMSPD-4096-J60 4GB
【導入方法】
1、PSP Revolution v0.4を入手し、解凍をする。
ファイル構成は以下の通り
2、PSPRフォルダを以下の場所にコピーする。
PSP-1000の場合
→ms0:/PSP/GAME150 orGAME3XX
カーネルが3.XXの場合(PSP-1000 or PSP-2000の方)
→ms0:/PSP/GAME
3、XMB上からPSP Revolution v0.4を起動する。
これで起動することが出来ますが、曲が一曲もないので遊ぶことが出来ません。
【曲の追加方法】
1、Googleなどの検索エンジンで「StepMania」の曲を探します。
検索ワードは【stepmania 曲】あたりで検索すると大量に見つかると思います。
関連検索: stepmania 曲 , stepmania 曲 DL, stepmania 曲 追加
2、適当に探して曲(譜面)を入手します。大体のファイルはZIPで圧縮されているので解凍しておくこと。
※ただし「PSP Revolution 」では「StepMania」で出来た動画再生をする機能はありません。
もし入手した曲に動画ファイルがあったら容量の無駄遣いなので普通に削除してかまいません。
※このまま曲を追加したとしても、日本語は文字化けしてしまいます。
曲ファイルの中身を確認して日本語の部分は英語に直しておくこと。
一例
【マシンガン進藤】冬もマシンガン!
→【sindou】Fuyumo Machine gun
それに合わせて他のファイルもリネームしておきましょう
↑こんな感じに
あとファイル名を変えてしまったので、譜面ファイルの中身も変更する必要があります。
拡張子.dwi と .smの各ファイルをメモ帳などで開いてください。
↑ファイル名をリネームした部分の記述は同じ記述に変更しておくこと
3、上記で作った曲ファイルは
Songsフォルダに入れてください。
一例
【Songs】
┣1,nekoneko←ジャンルのフォルダを作っておくこと
┗【sindou】Fuyumo Machine gun
┣【sindou】Fuyumo Machine gun.dwi
┣【sindou】Fuyumo Machine gun.ogg
┣【sindou】Fuyumo Machine gun.sm
┗【sindou】Fuyumo Machine gun_bn.jpg
※曲数が増えるとごちゃごちゃするので、ジャンルのフォルダを作ってから、その中に曲を入れるといいかも
↑ジャンルで分類した方が分かりやすいでしょ
↑こんな感じになります。
【スキンの追加方法】
1、スキンに関しては「PSP Revolution Skin 」or「PSP Revolution スキン」あたりで適当に検索し、解凍したら
↑Themesの中に入れておいてください
2、XMB上からPSP Revolution v0.4を起動する。
3、起動したらOptions →Themesと選び、先ほど入れたスキンを選択する。
4、変更されました。
↑v0.3のときの標準スキンを入れてみました。
【操作方法】
×ボタン:選択
△ボタン:元に戻る。
□ボタン:スピード、エフェクトなどの変更
プレイ時
←:□or十字キー左
→:○or十字キー右
↑:△or十字キー上
↓:×or十字キー下
L+Rで数秒間ホールド:プレイの中断、終了
そのまんまの配置なので特に困ることはないでしょう。
もし突然固まってしまった場合はそのまま放置しておけばPSPの電源が自動的に切れるので、間違っても電池をはずすことは決してしないように!
【導入してみて】
文章にするとかなりめんどくさいように見えますが、別に大したことはしていません。
注意することといえば、あくまで自己使用の範囲で使うこと
特に曲に関しては色々と権利が絡んでくるので、、
| 固定リンク
「PSP」カテゴリの記事
- 痛PSVITA用PCH-2000型紙 修正版 verMOO(2014.06.22)
- GIMP2で痛PSVITA(痛VITA)の裏面を作成する(2014.02.02)
- 痛PSVITA用PCH-2000型紙表面/裏面 verMOO(2013.12.01)
- GIMP2で痛PSVITA(痛VITA)の表面を作成する(2012.01.09)
- 痛Xperia PLAY用SO-01D型紙表面verMOO(2012.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
LRじゃなくてRだけだとおもう
投稿: 名無しさん | 2011年1月 5日 (水曜日) 午後 09時24分
<a href=https://www.wirisi.com/cheap-flats-online-sandals-and-slippers-online-shopping-1812.html>order heels online</a>
投稿: WaylonVOf | 2019年5月15日 (水曜日) 午前 01時43分