DSTTi 殻割レビュー
年末にDSTTiを注文したものの、なんだかんだでレビューをするのを忘れていました。
今回はDealextremeで購入したDSTTiと従来のDSTTを比較をしてみます。
※注意※
記事の中にも書いてありますが、DSTTiのフラッシュメモリ内のデータが著作権上問題があるものだと判明しています。
なのでこの記事を参考にする場合は自己責任でお願いします。
【パッケージ比較】
パッケージ表面
従来のものと比較して
・上部に○で囲まれたiの刻印がある
・DSiにも新たに対応した(DSTT for NDSI/NDSL/NDS)
・Update at risk Be care to useという注意書きの追加
それ以外は従来と同じ。
パッケージ裏面
従来のものと比較して
・DSTTマークの右上に○で囲まれたiの刻印が追加
・UID: という項目が新たに追加されたことによりWWW.NDSTTT.COMの位置が変更された。
パッケージの違いについては以上の通り。
ほとんど使いまわされていることが分かります。
【殻割してみました】
殻が接着されていないので簡単に割ることが出来ました。
シールが明らかにずれて貼られていたので貼り直しています。
ロットナンバーの刻印は「DSTT 2I」という感じで、DSiにも対応したということが分かります。
※ロットナンバーはこの記事が書かれた以降、
2I => 3I => 2iと変化しています。
最新のロットナンバー2iからは、microSDカード差し込み口がスプリング方式からスライド式に変更されています。
これで故障率も減るのではないでしょうか。
(09年06月追記)
また従来のDSTTでは128KBのフラッシュメモリが使用されていましたが、DSTTiでは16MBのフラッシュメモリが使われています。
注意すべきなのが、DSTTiのフラッシュメモリ内にはアメリカ版のFish Tycoon(CRC:73867D23)のデータがほぼそのまま使われており、著作権法上、流布は問題であると思われます。
私の入手したDSTTiのフラッシュメモリの刻印は「4040LVYTQ0 A4358270」となっています。
調べてみたところ4040LVYTQ0はEDY Electronic Trade Companyという会社が製造したフラッシュメモリでブランドはインテルということが分かりました。
ただ今回入手したDSTTiは年末に購入したものなので、現時点では違うブランドのフラッシュメモリが使われている可能性があります。
あくまで参考程度に。
裏面です。
DSTTでは裏面にフラッシュメモリが移動していたりしていましたが、DSTTiでは従来の形を取っていることが分かります。
というわけでフラッシュメモリが裏面に配置されているDSTTと並べてみました。
DSTTiが左でDSTTが右です。
補足として、DSTTの二ヶ月間で採用されているフラッシュメモリのメーカーはインテル、ST、ATMELの3つが確認されています。
残念ながらインテルだけじゃなくなりました。
【導入&動作編】
といってもDSTTとファイル構成もまったく同じ。
同じmicroSDを流用したままでも問題ないので特に語ることはないかなと。
DSiで動くだけの違いですし・・
そういえばDSTTのv1.17カーネルがリリースされていたことを忘れていました。
v1.16からの追加点といえば
【v1.16->v1.17(09年1月06日)】
・時刻表示機能の追加。
・DSTTiではVIDを表示する仕様に変更。
・カーネルのバグをいくつか追加。
・2949 クロノトリガー、3049 レイトン教授と最後の時間旅行、3191 ファンタジースターZEROの問題をいくつか修正。
こんな感じです。
またfake-killerが書き換えるフラッシュメモリの種類が増えています。
参考までに
【fake-killerでの書き換え対象】
ndstt.comの1.17(TTMENU.DAT CRC32:6C2AF814)及び1.16(TTMENU.DAT CRC32:CE7A3983)
AMIC A29L400T
AMIC A29L400U
EON EN29LV400AT
EON EN29LV400AB
ATMEL AT49BV001A(N)
ATMEL AT49BV001A(N)T
ndstt.comの1.16(TTMENU.DAT CRC32:F7EEFB2E)
AMIC A29L400T
AMIC A29L400U
ATMEL AT49BV001A(N)
ATMEL AT49BV001A(N)T
ndstt.comの1.15(TTMENU.DAT CRC32:982D47F3)
AMIC A29L400T
AMIC A29L400U
cndstt.comの1.16(TTMENU.DAT CRC32:982D47F3)
AMIC A29L400T
AMIC A29L400U
EON社製のフラッシュメモリ採用のDSTTでv1.16カーネル(F7EEFB2E)を使っていた方はv1.17カーネルをそのまま導入することはやめましょう。
v1.17カーネルの毒抜きをしてから導入してください。
毒抜き用のIPSパッチはボヤッキー氏の「Fakeでも最新版カーネルを使いたいよね~。使えるようにしちゃうよ~」で入手できます。
パッチを当てるにはWinIPSというツールを使うのが簡単だと思うので、興味のある方は各自ツール名で検索してください。
【今後の予定】
痛○○で時間を取られていたりしますが、時間があればボヤッキー氏が公開しているDSTT用の各種ツールの使い方を画像付きで解説しようかなと思います。
| 固定リンク
「Nintendo DS」カテゴリの記事
- 初期のDSTTiをVer1.4J以降に対応させる方法(2009.12.29)
- 青いDSTTiは本物?偽物?(2009.06.12)
- DSTTi 殻割レビュー(2009.02.11)
- 痛○○シリーズ製作に便利な機械(2009.02.04)
- DSTTiがDealextremeにて取り扱い開始(2008.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
DSTTiを起動してすぐに
茶色の壁紙に"instruction"
Cannot read dataの表示がでたのですが。。
やっぱりこれは初期不良でしょうか???
ご存じでしたら、教えてくださいお願いします。
投稿: SHOC | 2009年3月18日 (水曜日) 午後 08時32分
>SHOCさん
初期不良を疑う前に以下を確認してください。
1,何もいれていない状態で起動していないか?
→microSDとDSTTiのカーネルが最低限度必要になります。
2,microSD内のデータの配置は正しいか
→カーネル等が正しい場所にないと起動しません。
3,他のmicroSDで試しても同じ状態か?
→安いmicroSDだと逆にエラーで使えない可能性があります。
これ以外だとDSTTiとmicroSDの接触不良も考えられます。
接点を掃除する方法も考えられますが、接触不良みたいであれば購入したお店に問い合わせた方がいいかと。
DSTTは結構エラー品があるので、なるべく早めに問い合わせることを奨めます。
投稿: MOO | 2009年3月18日 (水曜日) 午後 09時09分
>MOOさま
ご回答ありがとう御座いました。
1~3色々試してみて、ダメだったので
殻割りレビューをみながら殻を外してみました。
どうも基盤のMicroSDスロットの「J226」の左隣の
チップ(黒くて小さい)が片方浮いておりましたので、初のハンダに
挑戦しうまくいきました。
ここに掲示されております写真が非常に役に立ちました
みなさんのおかけです。
ありがとう御座いました。
ちなみに基盤には「DSTT 31」とかかれていました。
投稿: SHOC | 2009年3月20日 (金曜日) 午前 09時36分
>SHDCさん
修理出来たようで何よりです。
>>基盤のMicroSDスロットの「J226」の左隣の
チップ(黒くて小さい)が片方浮いておりましたので、初のハンダに挑戦しうまくいきました。
初のハンダで成功するとは流石です。
instruction"Cannot read data"と表示されるのでmicroSDスロット近辺を睨んでいましたが、実際には中のチップだったと。
今後の参考にされていただきます。
ありがとうございます。
投稿: MOO | 2009年3月20日 (金曜日) 午後 05時24分
Dsliteで、上から2個目の写真同等品のdsttiを使っているのですが、立ち上げるとすぐに黄色の箱の絵の中にERRORの文字が出て止まってしますのですが。
ご存知であれば、対処方法を教えてください。お願い致します。
ちなみに、最新V17のカーネルは入れてあるのですが.
投稿: Micro | 2009年5月13日 (水曜日) 午前 12時46分
結局、初期不良のため交換して頂きました。
ありがとうございました。
ちなみに、v1.16にて動作させております。
投稿: Micro | 2009年5月17日 (日曜日) 午後 01時26分
僕が買ったやつは、ロットにDSTTとなく、2iとかいてあるだけですが、本物ですか?
投稿: カオピー | 2009年6月13日 (土曜日) 午後 09時06分
>カオピーさん
現物を見ないと一概に判断出来ませんが、
現状の最新ロットは「2i」です。
2I→3I→2i
という流れで変更されています。
カオピーさんの購入したDSTT-iは最新ロット版ではないでしょうか。
投稿: MOO | 2009年6月14日 (日曜日) 午前 02時22分
ありがとうございます!これ最新版だったんですねw
microSDがバネ式じゃなくなってるからなんとなくしょぼく感じますけど、、、
カーネルいれたら大丈夫でした!
投稿: カオピー | 2009年6月14日 (日曜日) 午後 08時52分
DSiを本日やっと購入したのですが・・・
「DSlite」では動作する「DSTTi」が「DSi」では【エラーが発生しました・・・・・】の表示が出るのは何故でしょうか? このような情報をご存知であれば教えて下さい。
ちなみに現在v1.8の非公式を使用しています。
投稿: piyo | 2009年9月24日 (木曜日) 午前 01時35分
私も同じ症状が出ています。パッケージのバージョンは2iです。カーネルはV1.17を入れたのですが・・
初期不良でしょうか?
何かわかりましたらご教授をお願いします。
投稿: toshi | 2009年10月 5日 (月曜日) 午後 02時44分
今まで
DSTTiで問題なくPLAYできましたが
DSiショップのインターネット経由
でゲームの体験版をダウンロード
して遊んだ後に、再度DSTTiを使用
してPLAYしたところ下記のエラー
メッセージが表示されるようになり
全然PLAYできません。
▼実際のエラー表示メッセージ
エラーが発生しました。
本体の電源ボタンを長押しして
電源をOFFにし、
本体の取扱説明書の指示に
従ってください。
自動的にシステム更新されて、
DSTTiに対策されたのでしょうか?
御社のDSTTiを購入しましても、
同じような現象に陥りますか?
最新の情報で、このようなケース
が報告されておりますか?
お手数でございますが
ご返信お願い致します。
投稿: 困った!! | 2009年11月27日 (金曜日) 午前 01時08分
>困った!!さん
DSiショップで体験版を入手した際に、ファームウェアv1.4に更新されたのだと思います。
このバージョンではマジコン対策が取られているため、初期のDSTTiなどは起動せずに弾かれます。
現在、流通しているDSTTiではこれに対する対策は取られていますが、それ以前のものは内部のFlashを書き換える方法を行う必要があります。
詳しくは
ttp://gamewiki.jp/dsm/index.php?DSTT
※先頭のhは抜いています。
こちらの「TTi14UPGRADE」を参考にしてください。
投稿: MOO | 2009年12月 4日 (金曜日) 午前 01時34分
上記の困ったさんと同じ状況です。
回答のTTi14UPGRADEを参考にして対応してみましたが、「DSTTメニューよりTTi14UPGRADE.NDS実行」が出来ません。DSTTメニューって何処にあるのですか?DSiに差し込んでもエラーの表示しかでません。よろしくおねがいします。
投稿: 名無しさん | 2009年12月11日 (金曜日) 午後 01時08分
なんどもすみません。最後の質問した者ですが、DSTTメニューわかりました。
でも、DSiに差し込んでも、エラー表示でDSTTメニューが出せなく、DSライトではDSTTメニューでたのですが、14UPGRADEの表示がありません。
どーしてでしょうか?
お手数かけますが、よろしくおねがいします。
投稿: 名無しさん | 2009年12月12日 (土曜日) 午後 05時14分
DSTTiを起動するとマイクロSDの顔がでて、ずっとLoadingのまま。
ためしに、マイクロSDを抜いてみて起動してもLoadingのまま・・・
これって初期不良なのでしょうか?
ご教授お願いします。
投稿: hisa | 2009年12月23日 (水曜日) 午後 09時34分
>>名無しさん
>DSiに差し込んでも、エラー表示でDSTTメニューが出せなく、DSライトではDSTTメニューでたのですが、14UPGRADEの表示がありません。
Flashを書き換える際はver1.3J以前を導入しているDSiかDS Liteを用いてください。
おそらくお使いのDSiのファームウェアがVer1.14以降なのでメニューが出ないのでしょう。
またDS Liteの件に関しては正しい場所にファイルを置いていないことが原因かなと思います。
解説記事を作りましたので、そちらを参考にしてください。
> >hisaさん
遅くなりました。
別のmicroSDを試してみるか、一旦中身をフォーマットしてから再度入れ直してください。
また接触不良の可能性が高いので、購入された店に問い合わせてみてはどうでしょうか。
投稿: MOO | 2009年12月29日 (火曜日) 午後 01時44分
店に問い合わせたところ、交換品を送ってくれるとのことでした。
MOOさんありがとうございました。
投稿: hisa | 2010年1月 6日 (水曜日) 午前 01時50分
名無しです。
できました。
ありがとうございました
投稿: 名無しさん | 2010年2月 4日 (木曜日) 午前 09時26分