A3 YF-22 N22YX &YF-23 BLACK WIDOW Ⅱ
2009年3月20日00時00分からA3 第24弾YF-22 N22YXと第25弾YF-23 BLACK WIDOW Ⅱの予約が開始されました。
私は第一弾から欠かさず購入し続けたわけですが、今回の予約はサーバーが完全にダウンし、今までで一番長期戦になりました。
大まかな流れとしては
00時00分 予約開始。カートにはすぐに入れることが出来たが、いくらやっても500エラーが表示される。
↑カートには入ったものの購入出来ない。
00時50分 某所のA3スレッドでスレ住民のテンションがおかしくなり不毛な争いが起こる。購入出来た報告が0件のまま500エラーを繰り返す。
↑ドールだとこれが表示されるのが当たり前らしい。
01時00分 クッキーの保持時間の1時間が経過する。カートの状態を維持するために売れ残っている第14弾の吹雪をカートに入れる人が出てくる。
01時10分 脱糞ネタでスレが謎の盛り上がり。
01時20分 絶望状態が続き、再度ログインを求められる。ログインしようにも500エラー。
01時50分 アニメのクラナドが始まる前後にみんなが再度やる気になる。一部は諦めて朝の通販隊か店頭予約に望みをかけ離脱。
脱落者がどんどん出始め、YF-23ですら5体カートに入れられる状態になる。
ただし未だに500エラーで進めず。
02時26分 クラナドが終了した直後にサーバーが重いながらも復活し出す。
02時29分 購入出来た報告が出始める。クレジット支払の場合は認証画面で500エラーが頻繁に表示され、代金引きに変えようとする人が出てくる。
ちなみに購入画面がエラーで出ない場合でも、マイページの購入履歴に表示されていれば購入受付は出来ています。
611 名前:僕らのトイ名無しキッズ[sage] 2009/03/20(金) 02:29:14
かえた
嬉しさのあまりにPSPで書き込む。
なんとか買えました。
深夜まで頑張っていたみなさんお疲れ様でした。
【予約してみて】
最終手段としてファンクラブ枠もありましたが、今回も何とか買えました。
ただ今月中にホビージャパンのタイフーンのガレージキットの予約、来月までに第22段の不知火・弐型 デモンストレートカラー誌上通販締切が来るので財布への負担が大幅に増加。
それでも集めている以上は買わないとならないわけでorz
ところでガレージキットが作れない人でタイフーンのガレージキットを購入しようと考えている方はいるのであろうか?
A3で出そうな気もするので\12000払って予約しておくか躊躇していたり...
うむ、どうしよう・・
| 固定リンク
「おもちゃ・模型」カテゴリの記事
- ワンダーフェスティバル2009[夏] その3(2009.07.28)
- ワンダーフェスティバル2009[夏] その2(2009.07.28)
- ワンダーフェスティバル2009[夏] その1(2009.07.26)
- A3 YF-22 N22YX &YF-23 BLACK WIDOW Ⅱ(2009.03.20)
- 痛○○シリーズ製作に便利な機械(2009.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント