魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 公開記念
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」も先月公開され、PSP版の「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE BATTLE OF ACES-」も順調に売れているようですが、販売促進のためにソフマップアミューズメント館で公開されている痛PSPに当方の型紙が利用されているようです(フェイト違いを除く)
→「魔法少女リリカルなのは」フェイト多めの痛PSPシールが展示(アキバOSさん)当方の型紙が利用されていることは実に嬉しいのですが、事後報告でも教えてくれるとありがたかったり。
Sofmap店員の方より報告がありました(10/04/17)
実は仕事の帰りにこっそりと店頭に見に行っていたりしていました。
型紙ですがこれからもどんどん使ってみてください。
使用される度に当方のテンションは高まりますので。
それでも大きなお店で使われていることは嬉しかったりするので、当方の型紙の作例を実際に確認したい方は秋葉原のソフマップにGO!
!※続きに痛PSP/iPod touch用のシート有り※
【公開記念】
なのはの痛PSPシールですが「娘TYPE ( にゃんタイプ ) Vol.5 2010年 03月号(AA)」の付録として3枚付いてきます。
PSP-3000の方なら貼るだけで気軽に痛PSPを作れるわけですが、
PSP-1000では形が違うし、PSP-2000ではリングの大きさを修正しないと使えない。
というわけで当方でPSP-1000/2000/3000とiPod touch用を作成。
PSP-N1000(PSP go)用はA's PORTABLEもプレイ出来ないし、需要が低そうなので今回は作成しないことに。
↑特典フィルムがオークションで133000円と高騰しているシーン
一番高いのが53万3000円なので約1/4なわけですが、すさましい情熱ですね。
当方もフィルムを5枚所持しています。
ものすごくフェイ倒産orz
↑iPhone用にはカメラ部分の穴を別途開ける必要があり。
↑前売り券のテレフォンカードにも使われているシーンです。
EDにも出ていましたが。
↑エアージャケットに印刷したものを挟んだ状態。
シールを剥がさず、ただ挟んだだけなので、簡単に別のものに気分次第で交換が可能に。
本格的に行うのであれば転写フィルムを使用してください。
※エアージャケット以外のクリアジャケットでも使えるように汎用性のあるiPod touch用も同梱しました。
(2010/02/07)
まとめて公開しておきますので、痛くしたい方はどうぞ。
→痛PSP/痛iPod touch シートをDL
※パスワードをかけています。
パスワードは私のブログのデザインにすんごく関係のあるキャラクターの名前(嫁)
※サイズの関係でJPEGに圧縮しています。BMP版に関しては別途お問い合わせを。
【関連動画(ニコニコ動画)】
→「痛PSPを作ってみた」
→「痛PSPをさらに痛くしてみた。【作ってみた」
【関連リンク(AA)】
※痛PSP用
→Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタラベル 水に強い光沢(白)フィルム A4判 ノーカット 5シート 29281: 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタラベル ピッタリ貼れるのびるラベル 白フィルムタイプ A4判 ノーカット 3シート 29297 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: OLFA コンパスカッター 57B: ホーム&キッチン
【関連リンク(AA)】
※(iPod touch専用)転写シールを用いて本格的に作成したいと考えている人用
→Amazon.co.jp: パワーサポート エアージャケットセット for iPod touch 2nd(クリア) PTX-71 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタ専用 転写シール はがきサイズ ノーカット 3セット(シート+フィルムラベル) 51113: 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: 51112 インクジェット用転写シール(A4/2セット): 文房具・オフィス用品
→Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタ専用転写シール白地タイプA4判ノーカット 51207: 文房具・オフィス用品
【関連リンク(AA)】
※(iPod touch専用)お手軽に作成したい人用(印刷して挟むだけ)
→Amazon.co.jp: パワーサポート エアージャケットセット for iPod touch 2nd(クリア) PTX-71 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタラベル 水に強い光沢(白)フィルム A4判 ノーカット 5シート 29281: 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタラベル ピッタリ貼れるのびるラベル 白フィルムタイプ A4判 ノーカット 3シート 29297 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: OLFA コンパスカッター 57B: ホーム&キッチン
【関連リンク(AA)】
※痛○○製作、ペーパークラフト製作、自作デカールの製作、商品紹介用のPOP製作作業etcに役立つ機械
→Amazon.co.jp: グラフテック 小型カッティングプロッタ CC330-20: 家電・カメラ
→Amazon.co.jp: GRAPHTEC Craft ROBO(クラフトロボ) A4サイズ CC200-20: 家電・カメラ
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 江ノ島電鉄×ハナヤマタ「夏は江ノ電、しませんか?」(2014.08.17)
- 聖地巡礼まとめ(2011年~) 更新しました。(2014.08.16)
- マチ☆アソビvol.12に行ってきました。(2014.05.06)
- 聖地巡礼まとめ(2011年~)(2013.10.20)
- 年賀状を届けるしかないじゃない!(2012.01.01)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 公開記念(2010.02.06)
- DSTTの粗悪品?偽物?(2008.08.11)
- マジコンついに提訴(2008.07.30)
- どきどき魔女神判!を買ってみた(2007.07.08)
- WEBカメラを複数ゲットしました(2006.10.07)
「PSP」カテゴリの記事
- 痛PSVITA用PCH-2000型紙 修正版 verMOO(2014.06.22)
- GIMP2で痛PSVITA(痛VITA)の裏面を作成する(2014.02.02)
- 痛PSVITA用PCH-2000型紙表面/裏面 verMOO(2013.12.01)
- GIMP2で痛PSVITA(痛VITA)の表面を作成する(2012.01.09)
- 痛Xperia PLAY用SO-01D型紙表面verMOO(2012.01.02)
「apple iPod」カテゴリの記事
- 痛iPhoneSE ver MOO(2016.04.11)
- 痛iPhone6/6s/6 Plus/6s Plus ver MOO(2014.10.13)
- 痛iPhone5c ver MOO(2014.01.19)
- 痛iPad mini Retina ver MOO(2014.01.04)
- 痛iPhone5/5S ver MOO(2013.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらの型紙等を利用させてもらってます。ありがとうございます。
今回のも利用しようとダウンロードしたんですが、パスワードがわからないんですが、教えてもらえないでしょうか?
ブログデザインとか嫁ってワードをもとにfateとか色々入れたんですけど、どれもヒットせず。
ヒントでもいいのでください
投稿: 名無しさん | 2010年2月12日 (金曜日) 午後 09時17分
>名無しさん
実に惜しいというかほぼ正解というか・・
ヒントを出すまでもないんですが、、
ナカタカ←
変換する必要があるので、
メモ帳に入力した後にでも貼り付けてください。
投稿: MOO | 2010年2月13日 (土曜日) 午前 07時01分
すみません、以前書き込ませていただいた名無しです。消されてしまったようなので・・・もう一度だけチャンスをください!
ナカタカ←
とはどういう意味なのですか?
また、変換するというのは?
どうかご返事をいただければと思います。
投稿: spaik | 2010年4月10日 (土曜日) 午後 09時43分
かなり遅くなりました。
このサイトから痛PSPのやり方などを学んでいろんな所から画像を貰ったのですがMOOさんにご報告するのを忘れてました。すみません…。
これからも色々利用させてもらうと思いますがよろしくお願いします。
P.S
まさかここまで注目されてるとは思ってなかったので公開されると思ってませんでした。
投稿: sofmap店員 | 2010年4月16日 (金曜日) 午後 11時35分
たびたびすみません。
痛PSPに関してはMOOさんが載せてる痛PSPの画像をそのまま使ったわけではありません。
一応画像探して自分で作っていますのでご了承ください。型番はものすごく利用させてもらっています。
投稿: sofmap店員 | 2010年4月16日 (金曜日) 午後 11時38分
>sofmap店員さん
ご連絡ありがとうございます。
実は会社の帰りなどにこっそり見に行っていたりしていました。
型紙ですがこれからも自由に使ってください。
投稿: MOO | 2010年4月17日 (土曜日) 午前 11時51分
ありがとうございます。
実は現在も初音ミクプロジェクトDIVA用で使用させていただいています。
これからも利用させてもらいますのでよろしくお願いします。
投稿: sofmap店員 | 2010年4月17日 (土曜日) 午後 11時18分
私もこのブログに感化されて痛iPod touch にしました!
個人的にはヴィータが凄く好きなので、DLファイルとして作っていただけるとうれしいんですが
暇があれば、ぜひおねがいします!!!!
投稿: TOSHI | 2010年10月25日 (月曜日) 午前 03時25分