« 痛iPod touch 4G ver MOO | トップページ | Xperia PLAY(R800i)でPlayStationStoreを利用する »

2011年10月23日 (日曜日)

痛iPhone4S ver MOO

20111023201110232
1年ぶりの更新になります。
先週発売したiPhone4Sですが、私も発売日に購入しましたので
型紙を公開します。

基本的にiPhone4との外観の違いは
・側面の上部に黒いパーツの切れ目があるかどうか
・側面のマナースイッチとボリュームボタンの位置

ほぼこれだけなので、iPhone4の液晶保護フィルムが余っていたらそれが流用出来たりします。
また型紙も今まで公開していたiPhone4用をそのまま利用しても問題ないのですが、ホワイトモデルに変えましたので、新たに作り直しました。
ホワイトモデルだと画面上部にあるセンサー部分が目立つので、そこを隠すかどうかは制作者のおまかせということで。

痛iPhone4S VerMOO
※解凍パスワードは管理人である私の名前です。
暇人社会人○○○←3文字のみ
※実機に貼って確認したところ、表面のボタンやカメラ、センサーの位置は問題ないものの、外枠がほんの僅かに大きいみたいなので、のびるラベル以外の方は貼る前に若干外枠を小さ目に調整してみるとよいかもしれません(11/10/24)

また「アレ コレ ソレ キャンペーン」で別途iPad2も購入しました。
32GBモデルなので2年縛りで毎月2200円×24ヶ月(要するに本体代)を最低支払わなければなりませんが、
WiFiモデルとほぼ同じ価格で3G通信とGPSが付いているならお得かなと。
それに100MB(約111.5MB)までのパケット通信に関しては月々割で相殺されるので、
普段はSIM抜きでのWi-Fiでの運用、緊急時にはSIMカードを刺しての運用という形で2年間使ってみようかなと思います。

iPad2ならびにiPadの型紙に関しては希望者がいれば作成してみたいと思います。
またPS Vitaも予約が出来ましたので、それに関しては来月作成する予定です。

【アクセス解析をしてみて・・】

↑久しぶりにアクセス解析をしていて見つかった動画を紹介。
当方のiPhone4用の型紙を用いた作成動画を公開している方がいました♪
長い間更新していなかったので嬉しかったり。
4S用も作ったので、こちらも試して欲しいところです。

【コメント返信】
>>表面と裏面
MOO様の認識で間違いありません。
解凍後のフォルダには注意書きテキスト、テンプレートの表面ver.および裏面ver.が拡張子別に2種ずつ2枚、計5つのファイルが入っていました。
しかし、この裏面ver.が2枚とも画面の方、つまり表面が4枚同梱となっておりました。
この文を書く前に「当時の私のMacがおかしかったのかも」ともう一度落とさせて頂いたのですが、結果は変わらずでした。
やはりMacだと何かしら違ったりするのでしょうか…。
⇒よるくま様、ご報告ありがとうございます。
当方が配布している型紙にはパスワードが付いていますが、
調べた限りだとMacのFinderではパスワード付きZIPファイルを上手く解凍する事が出来ないみたいです。
他にもMacOSX環境の方で上手く解凍出来ないという問い合わせを過去に何件か頂いているので、お手数ですが別の解凍ソフトで試していただけないでしょうか?
20111228
ちなみにWindows環境で解凍をすると、テキストファイル、表面と裏面の画像ファイル、表面と裏面の型紙の5つのファイルが入っています。
解凍ソフトを変更しても同じ症状が出る場合は、パスワード無しで公開することも検討します。

【今後作成予定の型紙】
・PS Vita
・Xperia Play(SO-01D)

201110243

201110244
↑SIMフリー版のR800iを持っているので、
国内版が出る今週中(週末?)には型紙を公開できるかなと思います。

・iPad2(iPad)
・Nintendo 3DS
・PSP Go

作成時間が限られるので全て作るのは難しいと思いますが、
出来るだけ作ってみたいと思います。

【関連リンク(AA)】※痛iPhone4S用のオススメケース
Amazon.co.jp: エアージャケットセット for iPhone4S/4(クリア) PHC-71

Amazon.co.jp: エアージャケットセット for iPhone4S/4(ラバーコーティングブラック) PHC-72
Amazon.co.jp: エアージャケットセット for iPhone4S/4(ラバーコーティングホワイト) PHC-70
Amazon.co.jp: エアージャケットセット for iPhone4S/4(クリアブラック) PHC-73

【関連リンク(AA)】
※転写シールを用いて本格的に作成したいと考えている人用

Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタ専用 転写シール はがきサイズ ノーカット 3セット(シート+フィルムラベル) 51113: 家電・カメラ
Amazon.co.jp: 51112 インクジェット用転写シール(A4/2セット): 文房具・オフィス用品
Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタ専用転写シール白地タイプA4判ノーカット 51207: 文房具・オフィス用品

【関連リンク(AA)】
※お手軽に作成したい人用(
印刷して挟むだけ)
Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタラベル 水に強い光沢(白)フィルム A4判 ノーカット 5シート 29281: 家電・カメラ
Amazon.co.jp: エーワン インクジェットプリンタラベル ピッタリ貼れるのびるラベル 白フィルムタイプ A4判 ノーカット 3シート 29297 家電・カメラ
Amazon.co.jp: OLFA コンパスカッター 57B: ホーム&キッチン

【関連リンク(AA)】
※痛○○製作、ペーパークラフト製作、自作デカールの製作、商品紹介用のPOP製作作業etcに役立つ機械
Amazon.co.jp: グラフテック 小型カッティングプロッタ CC330-20: 家電・カメラ
Amazon.co.jp: GRAPHTEC Craft ROBO(クラフトロボ) A4サイズ CC200-20: 家電・カメラ

|

« 痛iPod touch 4G ver MOO | トップページ | Xperia PLAY(R800i)でPlayStationStoreを利用する »

apple iPod」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

お世話になります。

4Sの型紙がダウンロードできませんでした

よろしくおねがいします。 

投稿: マサハルヒ | 2011年10月24日 (月曜日) 午前 12時21分

>>マサハルヒさん
連絡ありがとうございます。
リンク先の修正を行いましたので、
ダウンロード可能です。
確認ください。

投稿: MOO | 2011年10月24日 (月曜日) 午前 12時32分

お世話になっております。
本日、4SテンプレートをDLさせて頂きました、ありがとうございます。
ひとつだけお伺いしたい事がありまして、コメントさせて頂きました。
zipをDLし、ファイルをPhotoshopにて開いたところ、裏面ver.と書いてある物の中身は表面ver.となっていました。
お時間のある時にでもご確認いただければ、幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

投稿: よるくま | 2011年10月24日 (月曜日) 午後 05時31分

>>よるくまさん
今確認をしましたが、特に問題ないようですが(強いて言うならファイル名のiPhoneのPが抜けてたくらいです)

投稿: MOO | 2011年10月24日 (月曜日) 午後 08時43分

お忙しいところありがとうございます。
Macで落とすと何かしら変化が出る…わけではないでしょうし…。
こちらで開いた画面のスクショを見て頂ければいいのでしょうが、そこまでお手間を取らせるのは失礼なので、このあたりでおいとま致します。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
どうぞご自愛くださいませ、お返事ありがとうございました。

投稿: よるくま | 2011年10月24日 (月曜日) 午後 09時38分

>>よるくまさん
表面が裏面になっていて、裏面が表面ということでしょうか?
それとも両方とも表面ということでしょうか?
当方の認識では表面はディスプレイがある面で、裏面は林檎のロゴがある方を指しているのですが、もしかして認識が逆だったりしますでしょうか。

投稿: MOO | 2011年10月24日 (月曜日) 午後 10時07分

はじめまして。

PSP2000のモノを作成する際に参考にさせてもらいました。
ありがとうございました。

Vitaも公開してもらえるようで、嬉しい限りです。

更新期待してます。

投稿: nana | 2011年10月26日 (水曜日) 午前 06時16分

こんにちは。まさかお返事を頂けるとは思っておらず、遅くなりもうしわけありませんでした。
>表面と裏面
MOO様の認識で間違いありません。
解凍後のフォルダには注意書きテキスト、テンプレートの表面ver.および裏面ver.が拡張子別に2種ずつ2枚、計5つのファイルが入っていました。
しかし、この裏面ver.が2枚とも画面の方、つまり表面が4枚同梱となっておりました。
この文を書く前に「当時の私のMacがおかしかったのかも」ともう一度落とさせて頂いたのですが、結果は変わらずでした。
やはりMacだと何かしら違ったりするのでしょうか…。

これ以上MOO様のお時間をいただくのも心苦しいので、私からは以上とさせて頂きます。
もし状態がお気になるようでしたら画像など送らせていただきますので、よろしければ、入力しましたメールアドレスからご一報下さいませ。

このたびは、貴重なお時間ありがとうございました。
長々失礼致しました。これからも陰ながら応援しております、どうぞご自愛下さいませ。

投稿: よるくま | 2011年12月27日 (火曜日) 午後 05時39分

>>よるくまさん
ブログの記事内でコメントの返答をしましたが、以下の点を確認していただけますでしょうか?

①OSの種類
②今利用している解凍ソフトの名前
③別の解凍ソフトに変更しても同じ症状が出るか。

当方が公開している型紙にはパスワードをかけていますが、Mac環境の方だと上手く解凍出来ないという問い合わせが過去に何件かありました。
関連性があるかどうか分かりませんが、念のため確認を取りたいと思いますので、お時間のある時に確認をお願いします。
場合によってはパスワードなしのものを別途公開することも検討しますので。

投稿: MOO | 2011年12月28日 (水曜日) 午前 02時36分

Macでの解凍でお困りの方がいるようなので・・・。zipファイルダウンロード後、アプリケーションの中の「ターミナル」というのを起動して、「unzip 」と入力後、ダウンロードしたzipファイルをウィンドウ内にドロッグ&ドロップ。パスが自動で入力されたらenterを。正しく入力できるとパスワードを入力するよう英語で求められますので、こちらの管理人さんの設定されているパスワードを入力すると、解凍されたファイルが出来ます。
私も使用させていただきますね、ありがとうございます!

投稿: mac使い | 2012年1月14日 (土曜日) 午後 08時11分

>>mac使いさん
当方、macは持っていないので、実際にお持ちの方の情報は本当に参考になります。
貴重な情報ありがとうございました。

投稿: MOO | 2012年1月15日 (日曜日) 午前 01時07分

初めまして。型紙の作成ありがとうございます。
型紙をお借りしてこんな動画を作らせて頂きました。http://www.nicovideo.jp/watch/sm16854081

投稿: on | 2012年2月 2日 (木曜日) 午前 04時29分

>>onさん
報告ありがとうございます。
素晴らしい動画だと思います。

投稿: MOO | 2012年2月 4日 (土曜日) 午後 08時14分

はじめまして。
iPhone4の型紙DLさせていただきました。
ありがとうございます。
ところで質問なんですが、
iPhoneの画面側にシールを貼ると
iPhoneの熱で溶けたり、プリントがおちたりしませんか?

投稿: 曹操 | 2012年6月10日 (日曜日) 午後 11時48分

>>曹操さん
本体にシールを貼りますが、その上に透明なシェルケースを付けるので汗などで色が落ちるということはありません。
本体熱に関してですが特に問題ないという認識ですが、インクジェット用紙なのでずっと貼り付けるというよりは定期的に交換する感じです(溶けはしませんよ。流石に)
ちなみに私の場合は表には貼らず、裏面のみ利用し、裏は貼らずにケースで挟み込む感じで利用します。
これなら剥がす際に糊が残りませんので
(長期的に貼ったままにしておくと剥がす際に糊がどうしても残るので)
参考までに

投稿: MOO | 2012年6月11日 (月曜日) 午前 12時20分

お忙しい中、御回答ありがとうございました。
参考にします。

投稿: 曹操 | 2012年6月11日 (月曜日) 午後 09時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 痛iPhone4S ver MOO:

« 痛iPod touch 4G ver MOO | トップページ | Xperia PLAY(R800i)でPlayStationStoreを利用する »